運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-06-19 第196回国会 衆議院 本会議 第39号

日本は、たばこ規制枠組み条約批准していながら、屋内完全禁煙を義務づける法律を持たず、WHOから世界最低レベルとされています。毎年一万五千人とも言われる受動喫煙による死亡者をなくすこと、二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピックをたばこフリーで開催することが国際的にも求められています。  

高橋千鶴子

2018-06-15 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

日本は、たばこ規制枠組み条約批准していながら、屋内全面禁煙を義務づける法律を持たず、WHO世界最低レベルと分類されているのが現状です。毎年一万五千人にも上る受動喫煙を原因とする死亡者をなくし国民の健康を守ること、二〇二〇年の五輪開催国としての国際的責務を果たすことが本改正案に求められているのであります。  

高橋千鶴子

2017-06-07 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

にどういう支援の政策を提供しているかが三つ目、それから四つ目が、警告表示であるとか、あるいはたばこ危険性の知識の普及、メディアキャンペーン、こういったものが四つ目、さらには、たばこ広告販売促進禁止、こういう政策をどこまで進めているか、これが五つ目、そして六つ目たばこ税の引き上げ、どこまでたばこを高くして買いにくくしているのか、こういう六つの物差しで、各国がどこまでこのFCTC条約たばこ規制枠組み条約

井坂信彦

2015-12-01 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第20号

我が国は、たばこ規制枠組み条約批准しているんですよ。その条約でも求められているのは、室内の職場及び屋内の公共の場を全面禁煙にするということでありますから、批准をしておきながらやっていないのは非常に恥ずかしいことであります。  ぜひ大臣、もう一度聞きますけれども、たばこを吸わないんですよね。

初鹿明博

2012-06-07 第180回国会 衆議院 憲法審査会 第7号

しかしながら、国際社会流れの中では、もはや、例えばアスベストやあるいはたばこ受動喫煙の問題、こういった問題を含めて、国際人権規約A規約の十二条、あるいは女子差別撤廃条約、あるいは児童の権利宣言、あるいはFCTCたばこ規制枠組み条約こういったところの国際文書の中で、国際法の中で、全ての者が到達可能な最高水準の身体的、精神的健康を享受する権利としてこの国際健康権という権利が今、国際社会の中では

浜本宏

2011-09-26 第178回国会 衆議院 予算委員会 第1号

それから、あと、所管厚労省にということは民主党政策集にも書いてございまして、これはFCTCたばこ規制枠組み条約の中でも、所管はやはり健康を預かるところが所管すべきだというのが国際的な流れでございまして、そういうことから、将来的にはたばこ事業法を廃止して、厚生労働省に健康としての法律としてするということは、政策集民主党がお約束をしていることでございます。

小宮山洋子

2011-05-13 第177回国会 衆議院 外務委員会 第11号

きょうは、後ほど、たばこ規制枠組み条約についての質問をいたしますが、その前に、実は先週の土曜日、日曜日、ここにもたくさんメンバーがいらっしゃるんですが、私、台湾に行ってまいりました。台湾は、今回の東日本大震災に当たって、この間の土曜日の時点で百六十五億円という義援金を下さっております。

浜本宏

2011-05-13 第177回国会 衆議院 外務委員会 第11号

さて、通告をしておりますたばこ規制枠組み条約についての質問をさせていただきたいと思います。  たばこ規制枠組み条約、FCTC、これは、御存じのように、二〇〇四年に我が国批准をいたしました。この外務委員会で議論がされて、そして我が国も、名誉ある原加盟国、十九番目の国として批准をしたわけであります。

浜本宏

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

ぜひ受動喫煙の怖さ、きょうお手元に配付しておりますこのファクトシートを見ていただいても、アスベストよりもはるかに、今、FCTCというたばこ規制枠組み条約の中でも、受動喫煙の怖さ、たばこ煙の中に入っているベンツピレン、これは発がん物質でありますけれども、ベンツピレンなどはがんを引き起こして、さらにそれを育てる、促進をするという、こういう成分まであるものが入っているということが最近の調査でわかってきました

浜本宏

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

最近では、先ほど申し上げたFCTCたばこ規制枠組み条約の中で、健康権というものが国際法の中でもうたわれるようになってきております。人間は健康であるために最高レベルの健康の待遇を受けるんだというふうなことが書かれておるわけですけれども、そういう面から、ぜひもう一度この受動喫煙対策を見直ししていただいて、今の状況でいいのかということを御検討いただきたいと思いますが、事務総長、いかがでしょうか。

浜本宏

2009-02-20 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

私は若い人でも二十以上になれば、嗜好品ですから吸いたい人は吸えばいいと思うんですけれども、これはWHOの勧告で、まさにたばこ規制枠組み条約締約国日本はなっているんですが、その中からも、価格政策によって喫煙率を下げることによって国民の健康を守るべきだという指導も受けているんですね。  

古本伸一郎

2007-05-11 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

たばこ規制枠組み条約が二〇〇三年に採択されまして、日本は二〇〇四年三月に署名、六月に批准をいたしましたが、その実効性を上げるための国の取り組みが、どうも余り熱が入っていないというか、腰が入っていないのではないかというふうに思っております。  国内計画の策定とか実施のスケジュールというのはどうなっているのかを伺いたいと思います。

小宮山洋子

2005-04-06 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

指摘ありましたように、確かに、青少年それから妊婦、健康に悪いということはもう明らかでございますし、特に、今先生指摘のように非行化の入り口というとらえ方もあると思うわけでございまして、文部科学大臣としては、教育現場の方から、子供たち未成年たばこを吸ってはいけない、また、先生方もあるいはまた文科省の我々もたばこは吸わないということは率先してやるべきだ、こう思いますし、今御紹介ありましたこのたばこ規制枠組み条約

中山成彬

2004-06-11 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第26号

伊藤政府参考人 WHOたばこ規制枠組み条約についての取り組みでございますけれども、本条約の第十六条では未成年者に対するたばこ販売禁止する措置をとるように規定されているところでありまして、警察としましては、これを踏まえまして、未成年者に対するたばこ販売禁止している未成年者喫煙禁止法等に基づく取り締まりの強化、あるいは、喫煙を行っている未成年者に対する先ほど申し上げましたような補導活動強化

伊藤哲朗

2004-06-11 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第26号

平成十三年に、警察庁の方でも生活安全局の方で通達を出されていますけれども、その通達について、改めて、たばこ規制条約というものを結んだし、しかし、結んだけれどもまだ四十カ国に満たないということで、いわゆる国際的な力がありませんけれども、少なくとも、我が国はやっとこさっとこWHOたばこ規制枠組み条約ですか、それに参加したわけですから、その意味で、新たにまた通達を各省庁と相談して出される予定があるかどうか

加藤尚彦

2002-04-11 第154回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

また、今、二〇〇三年の発効を目途に交渉されていますたばこ規制枠組み条約についてもお話をお伺いしたいと思っていますので、多省庁にわたりますけれども、どうか答弁の方、よろしくお願い申し上げます。  まず最初に、青少年喫煙の問題について、日本政府としてどのような問題意識があるのかというところをお伺いさせていただきたいと思うんです。  

丸谷佳織

2002-04-11 第154回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

ただいま御指摘ございましたように、たばこ規制枠組み条約におきまして、個別具体的な論点として、自販機の規制といったことも取り上げられているわけでございます。  これにつきましては、基本的なスタンスといたしましては、これは条約の中で非常に具体的な提案がなされているわけで、そういう規制目的に対して手段として適切かどうか、そういった点をまず議論すべきであろうというふうに考えておるわけでございます。

飯島健司

2002-04-11 第154回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

次に、たばこ規制枠組み条約についてお伺いしたいと思います。  これは、自動販売機とか広告とか課税の問題とか、それぞれかなり多くの省庁にわたっておりまして、調整役外務省ということを聞いておりますので、主に外務省ということになると思います。  先月、たばこ規制枠組み条約の第四回交渉が行われました。

丸谷佳織

2002-04-03 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

中塚委員 そういうふうなたばこ規制枠組み条約というのが言われるぐらい、たばこが害があるというふうに、すごいですね。私も去年の九月までたばこを吸っていたんですが、やめまして、半年ぐらいになりました。うちの秘書なんかは、たばこを吸うと票が減るからやめてくれというふうにも言います。だから、体に悪いだけじゃなくて、イメージも悪いというふうなことになってしまっているわけですね。  

中塚一宏

  • 1
  • 2